髄膜腫について

脳・神経

脳神経外科部長 野村 素弘

1. 髄膜腫とは

脳の表面を覆う硬膜から発生する腫瘍です。脳の外に発生して、成長すると脳を圧迫して症状を出します。

oy2fyk404acmgsocy2491qy5-k5i7a41.jpg

2. 症状・経過

他の脳腫瘍と同様に、腫瘍の大きさ、場所により症状は様々です。手足のまひ、言語障害、感覚障害などがあります。

3. 治療方法

サイズが大きく脳を圧迫して症状を出している場合は、手術による摘出を行います。症状がない小さなものでは、CT, MRIなどで定期的に検査をおこない経過を見ていきます。

461hp05n9vfp_-tge5lb_wt9j6fpqtlv.jpg

8xxbbio6k29ph9juq_h1vtsagvf9-kd8.jpg

page
top