-
外来受付
AM 8:30 ~ AM 11:00
診療科により、受付時間が異なる場合がございます。
詳しくは各診療科のご案内でご確認ください。 -
休診日
土曜日・日曜日・祝日
開院記念日(7月15日に一番近い水曜日)
年末年始(12月29日~1月3日)
※ 救急は24時間365日受け付けています。 -
面会時間
面会制限中
当院では、治験倫理委員会及びその下部組織である倫理小委員会において、医療倫理の保持に関する事項について審議を行っています。
なかでも、臨床倫理の指針について、下記の通りとなっています。
当院は心臓停止下により提供できる臓器について、提供したい方やその家族の意思を尊重し、臓器提供を希望している方へ提供することができるよう、日本臓器移植ネットワークと連携し、円滑な臓器提供ができるように進めます。
・心臓停止下により提供できる臓器 (腎臓 膵臓 眼球)
・脳死下により提供できる臓器 (心臓 肺 肝臓 腎臓 膵臓 小腸 眼球など)
※当院は脳死下による臓器提供施設ではありません。心臓、肺、肝臓、小腸については臓器を提供することができません。臓器移植の目的により提供施設に転院することは認められていません。
人生の最終段階における医療・ケアの実現のためには、まず本人の意思が重要であり、患者本人の意思決定を基本とし、医療チームが丁寧に意思を汲み取り共有することが重要です。そのために、自らが希望する医療・ケアを受けるために前もって考え、周囲の信頼できる人達と話し合いを共有すること(アドバンス・ケア・プランニング;ACP)が大切です。
ACPの推進に向け、当院では入院患者さん全員に「医療・ケアの希望書」を配布し、患者さんの意思を尊重した医療・ケアを提供しています。
基本方針:
1.本人の意思決定の重要性:患者本人の希望を最大限に尊重し、事前に医療・ケアの希望を話し合うアドバンス・ケア・プランニング(ACP)を推進します。
2.医療・ケアチームの役割:医師や医療従事者からなるチームが患者や家族と十分に話し合い、患者さんの医師に基づいた医療・ケアを提供することを基本としています。
3.意思の変化への対応:患者さんの意思は変化しうるものであることを前提に、状況に応じた支援と情報提供を行い、必要に応じて話し合い繰り返して行います。
なお、話し合った内容についてはいつでも変更・撤回ができます。
4.本人の意思確認が困難な場合:家族や信頼できる関係者と協力して十分に話し合い、本人にとって最善の方針をとります。また、認知症や障害者、身寄りのない患者に対する特別な支援体制についても整えています。
DNARとは、病状の回復が期待できないと判断された終末期状態の患者さんが、心停止した際に患者さんの事前意思に従って心肺蘇生術を行わないことを指しますが、これは心停止時のみに適用され、その他の治療には影響を与えません。
当院ではDNAR指針を策定し、DNAR指示を医師が行う際の基本方針、定義、決定プロセス、記録方法、及びその後の留意点について具体的に示し、患者さんの意思が尊重されるように医療提供を行うこととしています。
そして、患者さんの意思は変化しうるものであることを踏まえ、患者さんの状況や希望に応じて柔軟に対応し、患者さんや家族と医療・ケアチームとの十分な話し合いを通じて、患者さんの意思を反映した最善の医療を提供する方針です。
当院指針での心肺蘇生術は、以下を指します。
①胸骨圧迫法、除細動
②気管挿管/人工呼吸器装着
③昇圧剤の使用
サイトマップはこちら
外来受付
AM 8:30 ~ AM 11:00
診療科により、受付時間が異なる場合がございます。
詳しくは各診療科のご案内でご確認ください。
休診日
土曜日・日曜日・祝日
開院記念日(7月15日に一番近い水曜日)
年末年始(12月29日~1月3日)
※ 救急は24時間365日受け付けています。
面会時間
面会制限中