病理部門は、病理組織診断、細胞診断、病理解剖の3つを柱として活動していますが、他の診断科と同様に病理診断を通じて患者さんの診療に携わっています。
また、当院病理診断科は横浜市立大学、北里大学の病理専門医研修連携施設であると同時に大学との密な連携を保ち、診断内容の質的向上に努めています。
病理解剖では、不幸にも治療中になくなられた方に対して、ご遺族のご理解とご承諾のもとに解剖を行いますが、死因の究明や診断・治療などの診療内容の評価を検証し、今後の診療に生かせるよう努力しています。
日本病理学会研修登録施設
アミロイドーシスの病型診断のためコンサルテーションで提供した試料や情報を研究目的で使用することがあります。
医学研究に関する情報公開および研究協力のお願い(274KB)
項目 | 2024年度 | 2023年度 | 2021年度 |
---|---|---|---|
組織診断 | 5,669件 | 5,463件 | 5,305件 |
術中迅速診断 | 290件 | 269件 | 294件 |
細胞診断 | 4,793件 | 4,773件 | 4,461件 |
病理解剖 | 3件 | 5件 | 6件 |
医学博士
日本病理学会病理専門医
日本臨床細胞学会細胞診専門医
日本病理学会病理専門医
日本臨床細胞学会細胞診専門医
診療科・部門