もやもや病について

脳・神経

脳神経外科部長 野村 素弘

1. もやもや病とは

脳の太い血管が閉塞し、その周囲に細い血管が増生してくる病気です。

2. 症状・経過

新しくできてきた細い血管は弱く、これが切れて出血を起こす場合と、閉塞した血管への血液の流れが足りなくなり脳虚血の症状を出す場合とがあります。

3. 治療方法

脳出血を生じた場合は、緊急に血種を取り除く手術が必要になる場合があります。

脳虚血の症状がある場合や出血を繰り返す場合は、脳への血流を補うために、皮膚の血管を脳の表面の血管につなぐバイパス術などが行われます。

5nvif-zvr6cawo1no8r_k3-hg1q6gzls.jpg

x81l08c33shhlyrb1skgc-l7zte97eso.jpg

_4l9gsbr7wyoo3832ra8jqpr__3d6ncs.jpg

7s8xosozw6q_ghjo1kd-68zixa-1e-hf.jpg

page
top