心臓血管外科

診療科紹介

心臓血管外科=循環器外科としての位置付けで、循環器内科と緊密に連携して診療しております。心臓の手術と、脳血管以外の血管手術を施行します。
腹部・胸部ステントグラフト手術も可能です。可能な限り、緊急手術も施行しています。

特徴

当院では、学会からの最新情報や、大学病院等で良好な成績が認められた実験的治療方法に広くアンテナを張り、最新の情報をもとに、治療成績の証明された治療方法を随時導入変更しながら診療しています。

例えば、ここ10年弱の間に導入した治療方法は、人工心肺を使用しない冠状動脈バイパス術や、腹部大動脈瘤の血管内治療(ステントグラフト)、さらに、胸部大動脈瘤の血管内治療、弓部大動脈置換術のオープンステント法の導入と続き、下肢静脈瘤血管内焼灼術および血管内塞栓術治療は導入後、ストリッピング手術に代わり、標準的な治療になりました。心房細動からの脳梗塞予防に左心耳切除術を施行してきましたが、現在では左心耳クリップが登場し、簡便・迅速になっています。さらには最近、カテーテル的に大動脈弁置換術が行われるようになりました。これには、麻酔科、手術室スタッフ、放射線技師スタッフ等と協力して循環器科チームとして診療にあたっています。

次の新しい技術として、低侵襲僧帽弁手術(MICS)を施行しております。次々と登場する新しい治療のうち、実績が確立してきたものを鋭意導入していこうと思っています。

認定施設等

  • 心臓血管外科学会専門医研修基幹病院
  • 胸部・腹部ステントグラフト実施施設
  • 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施施設

主な対象疾患

  • 狭心症
  • 大動脈瘤
  • 弁膜症
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 下肢静脈瘤
  • 不整脈

主な診療実績

項目 2023年度 2022年度 2021年度
心臓・胸部大血管手術 41件 42件 34件
ステントグラフト内挿術 10件 13件 16件
開腹腹部大動脈人工血管置換術 6件 3件 7件
末梢血管手術 35件 29件 40件
下肢静脈瘤手術 31件 17件 44件

外来担当表

午前 手術 川瀬 裕志
新谷 佳子
川瀬 裕志
(交代)
手術 川瀬 裕志
新谷 佳子
午後 手術 - - - -

担当紹介

  • 専門分野

    心臓血管外科、大動脈ステント 

    認定資格

    心臓血管外科専門医・修練指導医 
    日本循環器学会専門医
    日本外科学会専門医
    胸部ステントグラフト実施医・指導医
    腹部ステントグラフト機種別指導医
    下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医

  • 専門分野

    心臓血管外科 

    認定資格

    心臓血管外科専門医 
    日本循環器学会専門医
    日本外科学会専門医  
    日本脈管学会認定脈管専門医
    腹部ステントグラフト機種別指導医
    下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医

受診について

診療科により、受付時間が異なる場合がございます。
詳しくは各診療科のご案内でご確認ください。

診療科一覧に戻る
page
top