術中麻酔管理関連 特定行為看護師 林 大輔
今年度から当院においてロボット支援下による手術が始動しました!
ロボット支援下による腹腔鏡手術、いわゆる"ダビンチ"といわれるロボットが導入され、現在、消化器外科による胃と腸の手術、泌尿器科による前立腺の手術で活躍しています。皆さん、ロボット手術と聞くとどんな手術を想像しますか?ロボットが手術するなんて大丈夫だろうか、そんな声が聞こえてきそうですが、全く心配は要りません。なぜならロボット手術と言っても、操作しているのはきちんとロボット操作の資格を取得した熟練の医師であり、ロボットは医師の精密な動きや繊細な操作を補助するだけです。むしろロボットによる手術のおかげで、お腹の中の深く狭い空間での操作がより繊細に行え、医師の手では難しい場所もロボットを使用すれば出来てしまうのです。繊細な操作が可能な為、患者さんの体内での侵襲が少なく済み、出血も抑えられます。傷口も一昔前の大きな傷ではなく、手術で使用する機材を挿入する為の小さな穴をいくつか開けるだけなので、小さい傷口で済み術後の痛みの軽減や美容上の利点も期待できます。当院について