診療科・部門・センターからのお知らせ
耳鼻咽喉科は専門的検査、手術、入院治療を行っています。聴こえをよくする、鼻の通りをよくする、声をよくするといった QOL の向上を目的とした手術を多く手掛けています。原則、紹介制です。
耳では慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎に対する鼓膜形成手術や鼓室形成手術を毎週行っており、広域よりご紹介をいただいております。耳硬化症へのアブミ骨手術や外リンパ瘻への内耳窓閉鎖術、顔面神経減荷手術も行っています。
鼻ではアレルギー性鼻炎に対する超音波メスを用いた外来手術で症状の大幅な軽減が期待できます。副鼻腔炎では入院し、全麻下両側同時内視鏡手術( ESS )を鼻中隔矯正・粘膜下下甲介切除と組み合わせ、ナビゲーションシステムを用いて安全に実施し、治癒へ導くようにしています。
咽喉では扁桃摘出術、アデノイド切除、声帯ポリープ手術、頸部では正中頚のう摘出術、耳下腺腫瘍手術、顎下腺摘出術等を行っています。
真珠腫性中耳炎、滲出性中耳炎、慢性中耳炎、耳硬化症、先天性耳ろう孔、難聴、めまい、顔面神経麻痺
アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、嗅覚障害、鼻中隔湾曲症
扁桃炎、アデノイド、唾石、味覚障害
声帯ポリープ、喉頭腫瘍、咽頭異物、嚥下障害
正中頚のう胞、顎下腺腫瘍、耳下腺腫瘍
項目 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|---|
手術総件数 | 648件 | 552件 | 545件 | |
内訳 | 耳 | 222件 | 217件 | 205件 |
鼻 | 308件 | 251件 | 252件 | |
口咽喉 | 80件 | 60件 | 60件 | |
頭頚部 | 38件 | 24件 | 28件 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 中川 千尋 (交代) 手術 |
中川 千尋 森下 大樹 大木 麻帆 |
(交代) 手術 |
髙田 顕太郎 森下 大樹 大木 麻帆 |
中川 千尋 髙田 顕太郎 大木 麻帆 |
|
午後 | 手術 | 予約外来・検査 | 手術 | 予約外来・検査 | 予約外来・検査 |
予約外受診(紹介状なしの初診、予約外の再診)は1日3名(先着順)に限らせていただきます。
耳科学、聴覚医学、鼓室形成手術
医学博士
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会専門医・指導医
日本気管食道科学会専門医
日本耳科学会認定医・耳科手術暫定指導医
耳鼻咽喉科一般、頭頚部腫瘍
医学博士
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門医・指導医
耳科学、鼓室形成手術、顔面神経麻痺
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会専門医・指導医
日本耳科学会認定医
耳鼻咽喉科一般
診療科・部門